アンラベル・トリガー
Archive
受賞コメント
本作において「戦争」は大きなファクターを占めます。
現実世界において戦争・紛争は絶えません。
アンラベル・トリガーの世界においても、戦争は暗い影を落とし、体や心を傷つけ、多くの火種を残しています。
そんな中でも、希望を持ち、傷つきながらも未来へと進む彼らの物語を描きました。
そんな彼らに、シナリオライターとして「本当にお疲れ様」という労いの言葉をかけてあげたいです。
また、本作は企画段階から「プレイした人が楽しく、テンポもよく、先が気になってどんどん読み進められるエンターテインメント性に特化した作品」を目指していました。
もっといえば、この令和の時代に合ったシナリオを追求したと言えるかもしれません。
それが評価され、こうして賞を頂けたことはシナリオライターとしてとても嬉しく思います。
応援してくださったユーザーの皆様、ありがとうございました!
(企画・シナリオ 工藤啓介)
ユーザーコメント
「シナリオ良すぎる。ボリュームたっぷりで楽しめました。ノベル版とかも出て欲しい」
「シナリオとイラストの素晴らしい融合。まじで良かったです」
旭光のマリアージュ
ensemble
受賞コメント
こんにちわensembleです。
この度『旭光のマリアージュ』がシナリオ賞に選ばれたとの事、大変嬉しく思います!
これもひとえに、応援してくださった皆さまのお陰です。
心より感謝申し上げます。
本作は普段のensembleとは異なるカラー持った一作で、愛と復讐を描くダークファンタジーとなっております。
愛と復讐という相反するテーマが絡み合い、物語が進むにつれて驚きの展開が数多く用意されております。
まだプレイしたことが無い方はこの機会に触ってみてくださいね。
新たな挑戦として制作した本作ですが、企画・執筆を担当してくださった浅黄アキさんの多大なる尽力、そして制作スタッフ一同の取り組みの結果として、シナリオ賞を頂く事ができたのだと思っております。
ensembleは、今後もブランドカラーにこだわることなく、常に面白いものを追求していきたいと考えています。
これからも、どうぞensembleを宜しくお願い致します。
(プロデューサー 真田昌樹)
ユーザーコメント
「ヒロインの“艶”がやばすぎる。今後の展開もあるといいな!と思いつつ投票です」
「体験版からハマりました。ファンタジー系の作品を遊ぶのははじめてですが、最初がこの作品でよかった」
八剱伝
IRODORI
受賞コメント
前作『桜花裁き』から7年、本作『八剱伝』がシナリオ賞を受賞し、大変光栄に思います。皆様からの熱いご支援、誠にありがとうございます!
桜花裁きの発売後、多くのご感想やメールをいただき、皆様の期待に応えるべく、スタッフ一同、議論を重ねてきました。そして、その情熱がシナリオ賞という形で実を結び、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。投票してくださった全てのユーザー様に、心より御礼申し上げます。
少数のスタッフで、「自分たちが本当に面白いと思う作品を創り上げよう!」と始まった『八剱伝』プロジェクト。気がつけば、その熱意は驚くべきボリュームの作品へと昇華していました。制作が進むにつれ、「もっと面白いものを!」という想いが溢れ、歌唱曲も大幅に追加。「うぉおおおおおおおおおおお!!!」と、全員が脇目も振らず、情熱を注ぎ込みました。
その結果、私たちの熱量が最大限に込められた『八剱伝』は、遊んでいただいた皆様に深く響き、大きな感動と共感を呼ぶ作品となりました。これもひとえに、『八剱伝』を応援し、投票してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました!
IRODORIはこれからも、他にはない独創的な作品を創り続けていきます。今後の私たちの挑戦に、ぜひご期待ください!
(IRODORI)
ユーザーコメント
「久々に徹夜したゲームです。グラフィック、シナリオ、サウンドどれも良かったです」
「本当に面白いのでみんなあそんでくれー! 時代物って地味だよね、みたいな先入観を吹き飛ばす傑作なんだよーう」